記事一覧
当サイトに登録されている記事一覧


全29件のうち1 - 29件目を表示しています。
3月
30
(金)
9月
11
(月)
9月
1
(金)
5月
24
(水)
5月
2
(火)
カテゴリー
野鳥の話題

昨日5/1 11時 静岡 俵峰から「ハチクマ1羽が飛んだ。」との情報があり、今日、秦野への到着を期待して観察。昨年と同様に 静岡の翌日に 菜の花台にハチクマ出現。ただ飛来は東からで 西へ飛び去った。通常の渡りとは カウントせずだが、初認の記録にします。...
4月
25
(火)
4月
23
(日)
4月
21
(金)
4月
12
(水)
8月
6
(金)
8月
6
(金)
8月
6
(金)
6月
12
(土)
6月
12
(土)
4月
21
(水)
4月
16
(金)
11月
15
(日)
9月
27
(日)
9月
27
(日)
8月
16
(日)
8月
16
(日)
5月
15
(金)
5月
15
(金)
5月
15
(金)
3月
12
(木)
3月
12
(木)
カテゴリー
野鳥の話題

川崎市麻生区 K.A さんの投稿(2009.02.15) 先週金曜日、早戸川林道に出かけました。汁垂れ隧道を越えて百メ−トル程の右側、葦原を見下ろす手すりを設置した場所でカメラマンに会いました。聞けばミヤマホオジロがいるとか。 確かに苔むした木の根あたりで3羽が出入りしていました。ところがどうみてもミヤマホオジロ特有の冠羽がありません。冠羽さえあればミヤマホオジロ♀といえなくもありません。写真を添付しますので誰方か鑑定お願いできませんか?...
1月
26
(月)
カテゴリー
野鳥の話題

海老名市 T.S さんの投稿(2009.01.12) ふれあいの皆様へ 今朝(1/12 11:58 a.m.)に海老名市柏ヶ谷の目久尻川で左足にバンディングされたカワウに出会いました。添付写真の通り、番号は黄色の地に黒字で「3L7]と読めます。 バンディング調査をしている団体に報告をしなければならないのであれば致しますが、どの団体にどういう方法で行えばよろしいのか、どなたかご教示ください。 よろしくお願いします。 この件については、後日談が有ります>詳細はコメントをご覧下さい...
1月
26
(月)
1月
26
(月)
全29件のうち1 - 29件目を表示しています。