Re: 2008年秋タカ調査記録
投稿ツリー
-
2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-9-26 13:27)
- Re: 2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-9-26 13:27)
- Re: 2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-9-29 8:02)
- Re: 2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-10-6 9:52)
- Re: 2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-10-8 9:45)
- Re: 2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-10-8 9:56)
- Re: 2008年秋タカ調査記録 (gkd44239, 2008-10-11 17:32)
gkd44239
投稿数: 111
5日(日)
【権現山】時刻:AM.8:00〜PM.13:00天候:晴れ後曇り風向:N風力:0〜1
観察者:稲田 1名
10:50 タカSP4羽 フォーク状鉄塔上空を上昇。見失う。渡りのサシバと 思われる。
浅間山の稜線には地付きのトビ2羽と39羽のカラスが遊んでいました。権現山ではモズの縄張り囀りでにぎやか。エゾビタキとアサギマダラがまだ残っていました。偶然、アオゲラとオオアカゲラを観察しました。
【七沢・浄水場入口】 6:53〜13:00、 竹信、花上、吉邨 3名
晴れ後曇り 大山はガスってました 気温19℃ NWNの風風力1(開始時) 11:00ごろからSWの風に変わる
タカは サシバ 1、ハチクマ 4、ノスリ 9、ツミ 4、ハイタカ 1、チョウゲン ボウ 2,オオタカ 3
8:13 ノスリ1 WSW2km、H400 高度を幾分下げ日向山の裏(西)へ消える
8:55 ノスリ2 W2km、H400 ツミと共に帆翔上昇H500Wへ ツミ1
9:20 ハイタカ1 W2km、H500 ツミと共に帆翔上昇H800WSWへ
8:28 ハチクマ2 WSW2km、H500 トビ4と帆翔上昇H800Wへ
9:32 チョウゲンボウ 2 WSW2km、H50 SWへ移動林の中に入る
9:40 ツミ2 WNW2km日向山、H600 上昇H800雲の中に入り見失う
9:48 ハチクマ1 WSW2km、H400 高度を下げNへ移動 浄水場付近で見失う
10:00 ノスリ1、オオタカ WNW2km日向山、H400 Sへ移動大山山腹で見失う
10:10 ノスリ1 NW3km、H500鐘ケ嶽、Nへ移動鐘ケ嶽の裏側に消える
10:15 ノスリ1 直後にトビを含む10+のタカ柱ができ、追いかけたため記録できず
10:18 上記のタカ柱 移動が早く種の確認はできず、大きさからサシバが含まれる可能性大 WNW3km日向山の西、H1000 SWへ
10:18 ノスリ1 WNW2km日向山、H1000 Sへ移動 大山で見失う
10:30 ノスリ2 WSW2km、H800 SWへ移動サシバを発見見失う
10:30 サシバ1 WSW2km、H500 SへH600
11:15 ハチクマ1 NW3km鐘ケ嶽、H600 帆翔上昇H800鐘ケ嶽Nへ消える
11:35 オオタカ1 NWN2.5km、H500 帆翔上昇H1000で見失う
12:18 オオタカ1 NEN1.5km森林公園、H100 Eへ移動H200
9:30ごろからトビが目立つようになり、何度かタカ柱を形成した 最大13羽 確認 早朝イワツバメ30+が見城の麓で飛び、その後分散して終始観察点 の周りを飛んでいた。 11:00ごろにツバメと共にコシアカツバメが群をつく り、近くの電線で翼を休めていた ツバメ15、コシアカツバメ6。また今日はヒ ヨドリの渡りも頻繁に観察できた。タカ以外の観察 (順不同)
モズ 3、ハシボソガラス5+、ハシブトガラス67+、スズメ86+、カケス3、 ヒバリ5、ハクセキレイ 5+、ガビチョウ 2、キジバト10+、キセキレイ 1、 ドバト15 +、ヒヨドリ 115+、ツバメ 18+、メジロ 1、ムクドリ 2、コゲ ラ 1、カワラヒワ 7、ヤマガラ 4、アオサギ 1、コシアカツバメ 6、アオバ ト 2
今日は側で米の脱穀をしており、藁を分けてもらったり、ミカンをごちそうにな ったりと地元の方にお世話になりました。ただし、「あの人ら、1日見てるんだ よ!?」なんて会話が聞こえてきました。
【権現山】時刻:AM.8:00〜PM.13:00天候:晴れ後曇り風向:N風力:0〜1
観察者:稲田 1名
10:50 タカSP4羽 フォーク状鉄塔上空を上昇。見失う。渡りのサシバと 思われる。
浅間山の稜線には地付きのトビ2羽と39羽のカラスが遊んでいました。権現山ではモズの縄張り囀りでにぎやか。エゾビタキとアサギマダラがまだ残っていました。偶然、アオゲラとオオアカゲラを観察しました。
【七沢・浄水場入口】 6:53〜13:00、 竹信、花上、吉邨 3名
晴れ後曇り 大山はガスってました 気温19℃ NWNの風風力1(開始時) 11:00ごろからSWの風に変わる
タカは サシバ 1、ハチクマ 4、ノスリ 9、ツミ 4、ハイタカ 1、チョウゲン ボウ 2,オオタカ 3
8:13 ノスリ1 WSW2km、H400 高度を幾分下げ日向山の裏(西)へ消える
8:55 ノスリ2 W2km、H400 ツミと共に帆翔上昇H500Wへ ツミ1
9:20 ハイタカ1 W2km、H500 ツミと共に帆翔上昇H800WSWへ
8:28 ハチクマ2 WSW2km、H500 トビ4と帆翔上昇H800Wへ
9:32 チョウゲンボウ 2 WSW2km、H50 SWへ移動林の中に入る
9:40 ツミ2 WNW2km日向山、H600 上昇H800雲の中に入り見失う
9:48 ハチクマ1 WSW2km、H400 高度を下げNへ移動 浄水場付近で見失う
10:00 ノスリ1、オオタカ WNW2km日向山、H400 Sへ移動大山山腹で見失う
10:10 ノスリ1 NW3km、H500鐘ケ嶽、Nへ移動鐘ケ嶽の裏側に消える
10:15 ノスリ1 直後にトビを含む10+のタカ柱ができ、追いかけたため記録できず
10:18 上記のタカ柱 移動が早く種の確認はできず、大きさからサシバが含まれる可能性大 WNW3km日向山の西、H1000 SWへ
10:18 ノスリ1 WNW2km日向山、H1000 Sへ移動 大山で見失う
10:30 ノスリ2 WSW2km、H800 SWへ移動サシバを発見見失う
10:30 サシバ1 WSW2km、H500 SへH600
11:15 ハチクマ1 NW3km鐘ケ嶽、H600 帆翔上昇H800鐘ケ嶽Nへ消える
11:35 オオタカ1 NWN2.5km、H500 帆翔上昇H1000で見失う
12:18 オオタカ1 NEN1.5km森林公園、H100 Eへ移動H200
9:30ごろからトビが目立つようになり、何度かタカ柱を形成した 最大13羽 確認 早朝イワツバメ30+が見城の麓で飛び、その後分散して終始観察点 の周りを飛んでいた。 11:00ごろにツバメと共にコシアカツバメが群をつく り、近くの電線で翼を休めていた ツバメ15、コシアカツバメ6。また今日はヒ ヨドリの渡りも頻繁に観察できた。タカ以外の観察 (順不同)
モズ 3、ハシボソガラス5+、ハシブトガラス67+、スズメ86+、カケス3、 ヒバリ5、ハクセキレイ 5+、ガビチョウ 2、キジバト10+、キセキレイ 1、 ドバト15 +、ヒヨドリ 115+、ツバメ 18+、メジロ 1、ムクドリ 2、コゲ ラ 1、カワラヒワ 7、ヤマガラ 4、アオサギ 1、コシアカツバメ 6、アオバ ト 2
今日は側で米の脱穀をしており、藁を分けてもらったり、ミカンをごちそうにな ったりと地元の方にお世話になりました。ただし、「あの人ら、1日見てるんだ よ!?」なんて会話が聞こえてきました。
投票数:1
平均点:10.00