ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-10-13 22:49 (104 ヒット)

一般探鳥会 伊佐沼
 ☆☆ 歩行2時間程度

実施日 11月12日(水)
集 合 午前9時30分 東武東上線・JR線川越駅改札口前
    東口からバス(⑧乗り場 川越グリーンパーク行き)に乗車、約20分、伊佐沼冒険の森下車
    ※下車後、食処(伊佐沼庵:満席の場合もあり)・直売所・トイレのある場所まで約1時間探鳥歩行し、そこで昼食をとります。
     トイレは途中にもあります。

解 散 12時30分頃 現地にて
見 所 小さな沼に数は少ないもののいろいろなシギ・チドリが入ってきます。
    沼を一周して見つけましょう。カモ類、カイツブリ、バンなどの水鳥も。
    この時季に咲く絶滅危惧種のキタミソウは教えられないと分からないような
    小さな花です。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 09時30分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-10-13 22:50 (89 ヒット)

定例(支部)探鳥会 相模大堰右岸
 ☆☆☆ 歩行3時間程度

実施日 11月16日(日)
集 合 午前9時 厚木市酒井スポーツ広場
    神奈中バス 小田急線本厚木駅南口~JR平塚駅北口線 「酒井」下車
    本厚木駅南口から15分 平塚駅北口から30分
    急行バスは止まらないのでご注意ください。
解 散 午後2時頃 小田急線鉄橋付近 本厚木駅まで徒歩10分程度
見 所 グランドでタヒバリ、ヒバリなど。川沿いにカワアイサなど。
    大堰でカモ類、空にオオタカ、ハイタカ、ミサゴ、
    チョウゲンボウなどのタカ類、草原のベニマシコは見られるでしょうか?
    川沿いに4kmほど歩きます。
    トイレは集合場所と途中に簡易トイレが2か所ほどあります。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-10-13 22:52 (126 ヒット)

一般探鳥会 こども自然公園
 ☆☆ 歩行2時間程度

実施日 11月20日(木)
集 合 午前9時 公園入口広場
    相鉄線二俣川駅南口徒歩15分
    又は相鉄バス万騎が原中央下車
解 散 正午頃 現地
見 所 ルリビタキなど冬鳥をさがします

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-11-9 23:29 (10 ヒット)

一般探鳥会 土屋霊園・遠藤原
 ☆☆☆ 歩行3時間程度

実施日 12月4日(木)
集 合 午前9時10分 神奈中バス 「五分一(ごぶいち)」バス停付近
    JR二宮駅北口から 秦野駅南口行き 15分ほど
    小田急線秦野駅南口から 二宮駅北口行き 20分ほど
解 散 14時頃 神奈中バス 土屋霊園入口付近
見 所 中井町の川沿いの道を厳島湿生公園へ。川沿いに、カワセミ、セキレイなど。
    湿生公園ではカモ類を。湿生公園から遠藤原へ。丘陵まではイカルの多い林を通り、
    遠藤原では、ツグミ、タヒバリ、ヒバリ、オオタカ、ハイタカなどを期待します。
    長い夏がやっと終わり、急に気温が下がりました。冬が近い印象です。川沿い、
    池、畑で冬鳥などを探します。
注 意 トイレは厳島湿生公園と土屋霊園の2か所にあります。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 09時10分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-11-9 23:30 (14 ヒット)

定例(隔月)探鳥会 泉の森
 ☆ 歩行1時間程度

<年末スペシャルバージョン・トン汁付き>
探鳥会終了後、年末恒例のトン汁の会を催します。探鳥会、トン汁の会だけの参加でも結構です。参加費無料。お気軽にご参加ください。

実施日 12月14日(日)※泉の森探鳥会は第2土曜日に開催していますが、今回は日曜日
    なので注意してください。
集 合 午前9時 相鉄線 相模大塚駅 北口広場
解 散 午前11時頃 しらかしのいえ(引き続きトン汁の会にご参加ください。)
コース 相模大塚駅ー親水広場ーふれあいの森ーしらかしの池ー自然観察センターしらかしの
    いえ
見 所 のんびりと小川沿いを歩きます。見慣れた小鳥の他に冬鳥を皆で探しましょう。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-11-9 23:32 (18 ヒット)

定例(支部)探鳥会 早戸川林道
 ☆☆☆ 歩行3時間程度

実施日 12月21日(日)
集 合 午前8時30分 小田急小田原線 本厚木駅北口広場
    ※小田急線各駅で“宮ヶ瀬ダムハイキングパス”を購入がお得です。
    ※8時40分宮ヶ瀬行きのバスに乗車、終点宮ヶ瀬まで移動します。
    バスは1時間に1本しかありません。遅れないようご注意ください。
解 散 午後3時頃、宮ヶ瀬バス停付近
見 所 寒さの厳しい季節です、防寒対策、体調管理を十分にして冬鳥たちを楽しみましょう。
    (林道の凍結に備え靴の滑り止めをご用意ください。)
    ※トイレはスタート地点の宮ヶ瀬バス停付近のみです。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 08時30分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-11-9 23:35 (19 ヒット)

一般(忘年)探鳥会 酒匂川~狩川
 ☆☆☆ 歩行3時間程度

実施日 12月24日(水)
集 合 午前8時20分 JR小田原駅改札口
    バスで小田原東高校前へ移動し酒匂川河口部へ向かいます。
解 散 14時頃 大雄山線飯田岡駅付近 
見 所 酒匂川河口付近でカモ類、カモメ類、河川敷グランドでタヒバリ、ヒバリなど、
    飯泉取水堰でカモ類、カモメ類、ミサゴなど、狩川沿いでカワアイサ、クサシギ、
    オオタカなどを期待して。平坦な道ですが歩行距離約5kmです。
昼 食 しらさぎ広場で昼食とします。トイレあり。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

★探鳥会の注意事項とお願い★

開始時間 08時20分
前のイベント
新着リンク

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET