ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-8-10 23:50 (90 ヒット)

実施日 9月19日(金)
集 合 午前9時30分 東京港野鳥公園 管理事務所前
    (東京モノレール 流通センター駅下車 徒歩約15分
    JR大森駅・京浜急行平和島駅から 京急バス
    京浜島循環(森24)・昭和島循環(森45)・城南島循環(森32)など
    「野鳥公園」下車
    大田市場行(森43)「東京港野鳥公園」下車 徒歩5分)
解 散 正午頃 現地にて※解散後冷房の効いたネイチャーセンターで持参した昼食を
    食べることができます。
    入園料:入園料大人300円、中学生、65歳以上150円がかかります。
見 所 キアシシギ、キョウジョシギなど秋の渡りのシギ・チドリに期待します。
    その他カモ類や、もしかしたら猛禽類も見られるかもしれません。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

開始時間 09時30分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-8-10 23:51 (167 ヒット)

定例(支部)探鳥会 弘法山公園

実施日 9月21日(日)
集 合 午前 9 時 小田急線 秦野駅北口広場
解 散 午後 1時ごろ 権現山山頂
見 所 水無川や金目川で水辺の鳥、山頂の水場で渡り途中の小鳥を、
    サシバやハチクマなど猛禽類にも期待します。
    暑さ対策もお忘れなく!トイレは 2カ所あります。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-9-14 22:17 (36 ヒット)

一般探鳥会 相模原貯水池

実施日 10月9日(木)
集 合 午前9時 北里大学病院正門横
    (小田急線・相模大野駅 北口より神奈中バス①乗場または③乗場から
    大53または大59系統「北里大学病院・北里大学」行き、
    ほか複数のバスが出ています。所要時間概ね30分程度。)
解 散 正午頃 現地にて
見 所 渡ってきたまだ夏羽のカモ達の識別にチャレンジしてみたいと思います。
    まだ暑さが残っているかもしれませんので暑さ対策をお忘れなく。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-9-14 22:18 (33 ヒット)

定例(隔月第2土曜日)探鳥会 泉の森

実施日 10月11日(土) 
集 合 午前9時 相鉄線 相模大塚駅北口階段下
解 散 午前11時頃 しらかしのいえ
コース 相模大塚駅前-相鉄線に沿って移動-親水広場-ふれあいの森-しらかしの池-
    自然観察センターしらかしのいえ
見 所 のんびりと小川沿を歩き見慣れた小鳥達を観察します。
    他に晩秋を感じさせる様な自然に出会う事にも期待します。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-9-14 22:20 (27 ヒット)

定例(支部)探鳥会 相模川中流

実施日 10月18日(土)
    定例(支部)探鳥会は第3日曜日に開催していますが
    今回は土曜日なので注意をして下さい。
集 合 午前9時 JR相模線 相武台下駅前
解 散 午後2時頃 三段の滝展望広場 JR相模線 下溝駅へ徒歩8分
見 所 まだまだ暑さが残りますが、秋の田園風景の中をモズの高鳴きを聞きながら、
    渡ってきたばかりのジョウビタキやカモ達を探します。
    上空のチョウゲンボウやハヤブサなどの猛禽類、相模川の岸辺ではサギ類、
    セキレイ、イソシギなども期待。7kmほど歩きます。トイレは3か所あります。

---------------------------
ふれあい自然探鳥会の会員以外の方も参加可能です。
申し込み・参加費は不要です。

開始時間 09時00分
探鳥会案内
担当者 namamtnk  登録日時 2025-9-14 22:22 (28 ヒット)

ふれあい山歩 大菩薩峠(標高1,897m)<ふれあい会員限定・申込制>

実施日 10月22日(水)予備日10月24日(金)
集 合 中央本線 塩山駅改札 午前8時20分
解 散 塩山駅 午後4時頃
コース 塩山駅からタクシーで福ちゃん荘→福ちゃん荘から歩行開始…唐松尾根…雷岩…
    大菩薩峠(介山荘)…福ちゃん荘…上日川峠→タクシーで塩山駅
    ※歩行時間:3時間半程度(標高差登り360m、下り480m)
    ※駅からのタクシー代金は、往復3,000円程度
見 所 冠雪が始まった南アルプスや富士山を眺めながら大菩薩の尾根道を歩きます。
    黄金に輝く唐松、真っ赤なナナカマド、渡ってきたばかりの冬鳥に期待します。

---------------------------
会員のみ参加可能です。申し込み方法は会報をご覧ください。

開始時間 08時20分
前のイベント
新着リンク

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET