リスト一覧 | サムネイル一覧
全564件 ( 1 - 20件目 ) (1) 2 3 4 ... 29 » |
ID | 年度 | 確認日 | 種名 | 確認場所 | コメント | 確認者 | 登録者 | 登録日 | 閲覧数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
577 | 2025 | 2025/9/15 | モズ高鳴き | 寺家ふるさと村周辺の田んぼ | 田んぼで高鳴きの声を聞きました。 | 箕輪篤子 | blacktiger | 2025-09-16 | 5 |
576 | 2025 | 2025/09/15 | コガモ初認 | 多摩川六郷土手 | 2羽ほど確認しました。 | 真壁崇 | makabe38 | 2025-09-15 | 3 |
575 | 2025 | 2025/09/08 | コガモ初認 | 秦野市大根 | おおね公園の池にコガモ4羽が、杭の上で休息してました。 マガモ8羽も到着してました。 |
鈴木真由美 | 03nabeka | 2025-09-09 | 7 |
574 | 2025 | 2025/09/08 | モズ高鳴き | 平塚市土屋 | 金目川、南平橋付近の県道を走行中に モズの高鳴きを聞きました。 |
鈴木真由美 | 03nabeka | 2025-09-09 | 6 |
573 | 2025 | 2025/5/20 | ホトトギス初鳴き | 瀬上市民の森 | お目当てのサンコウチョウ出待ちの間何度か聞きました。 | 奥田正人 | masato | 2025-05-21 | 92 |
572 | 2025 | 2025/5/18 | ホトトギス初鳴き | 横浜市青葉区 | 5/18から19日にかけての深夜12時ころ、近隣でホトトギスの声を聞きました。息子が聞いて教えてくれ、私も間をあけて確認できました。 | 村田陽子 | blacktiger | 2025-05-21 | 52 |
571 | 2025 | 2025/5/18 | ホトトギス初鳴き | 茅ケ崎里山公園 | 5/18は茅ケ崎里山公園まつりでした。午前中9時台、11時台何回か聞かれました。 |
倉川典夫 | blacktiger | 2025-05-20 | 49 |
570 | 2025 | 2025/5/19 | ホトトギス初鳴き | 弘法山探鳥会 | 権現山の展望台に向かう道でホトトギスの声が聞こえ、鳴きながら飛ぶ姿を見た方もいました。 | 箕輪篤子 | blacktiger | 2025-05-20 | 58 |
569 | 2025 | 2025/5/13 | ホトトギス初鳴き | 八王子市鑓水 | 8:50頃自宅前の遊歩道に出たところ八王子鑓水中学校奥方向よりホトトギスの鳴き声が聞こえました。家の近くの小山内裏公園でも5/16からホトトギスの鳴き声がよく聞かれるようになりました. | 平賀 甫 | blacktiger | 2025-05-20 | 66 |
568 | 2025 | 2025/5/13 | ホトトギス初鳴き | 横浜市金沢区 磯子カンツリークラブ側 | ホトトギス鳴き声初認を報告します。5月13日午後11時頃 磯子カンツリークラブ側。5月16日午前7時半 金沢区能見堂周辺 |
松浦良蔵 | blacktiger | 2025-05-17 | 53 |
567 | 2025 | 2025/5/11 | ホトトギス初鳴き | 秦野市 菜の花台 | ホトトギスが初鳴き | 臼井英夫 | blacktiger | 2025-05-16 | 56 |
566 | 2025 | 2025/5/15 | ホトトギス初鳴き | 大磯町生沢 | 10:10頃、生沢の山間でホトトギスの鳴き声が2回聞こえました。 渓流では、サンコウチョウも鳴いてました。 |
鈴木真由美 | 03nabeka | 2025-05-16 | 92 |
565 | 2025 | 2025/4/8 | ツバメ初認 | 相模原貯水池 | 4月8日(火) 相模原貯水池 ツバメ2羽が水面すれすれに飛んでいました。4月9日(水) 自宅(町田市中町)でツバメの声を聞きました。 |
石橋美代子 | blacktiger | 2025-04-11 | 103 |
564 | 2025 | 2025/4/4 | ツバメ初認 | 横浜市港北区 | 新横浜公園は、桜が満開です。4月5日遊水地の付近でツバメが飛んでいました。自宅付近では、4月4日に見られました。 |
染谷方子 | blacktiger | 2025-04-11 | 89 |
563 | 2025 | 2025/4/8 | ツバメ初認 | 平塚市湘南平レストハウス | 展望台で午前9:30から30分間にツバメが4羽飛びました。 | 鈴木真由美 | 03nabeka | 2025-04-08 | 183 |
562 | 2025 | 2025/3/28 | ツバメ初認 | 瀬谷区南瀬谷二丁目 | ツバメ2羽 瀬谷区南瀬谷二丁目上空 | 倉川典夫 | blacktiger | 2025-03-31 | 126 |
561 | 2025 | 2025/3/25 | ツバメ初認 | 町田市野津田公園付近 | 3月25日 町田市野津田公園付近で、ツバメが一羽飛んでいるのを確認しました。 |
白井登子 | blacktiger | 2025-03-31 | 124 |
560 | 2025 | 2025/3/10 | ウグイス囀り | 谷戸山公園 | 園内のあちこちでウグイスの囀りが聞こえました。 | 渡部 徹 | blacktiger | 2025-03-18 | 106 |
559 | 2025 | 2025/03/07 | ヒバリ囀り | 平塚市馬入のお花畑 | 探鳥会参加者で揚げヒバリの囀りを観察しました。 菜の花畑では、採餌してました。 |
鈴木真由美 | 03nabeka | 2025-03-12 | 114 |
558 | 2025 | 2025/3/7 | ヒバリ囀り | 平塚市 馬入ふれあい公園 | 本日、馬入ふれあい公園探鳥会でヒバリの囀りを聞きました。 | 箕輪篤子 | blacktiger | 2025-03-08 | 70 |
全564件 ( 1 - 20件目 ) (1) 2 3 4 ... 29 »