ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
初認最早情報
各年度の初認情報から最も早い記録を抜粋しました。
年度
ウグイス囀
ツバメ初認 ヒバリ囀り ホトトギス
初鳴き
モズ高鳴き コガモ初認 ジョウビタ
キ初認
ツグミ初認
 2002  3月2日  3月15日  3月17日  5月27日
 9月19日  10月19日  11月9日
 2003  3月13日  3月20日  2月10日  5月17日  9月15日  9月13日  10月19日  11月15日
 2004  2月14日  2月26日  5月19日  8月8日  9月15日  10月21日  11月8日
 2005  3月3日  3月20日
 5月20日  9月28日  9月13日  10月23日  11月23日
 2006  3月29日
 9月19日
 10月22日  10月12日
 2007  2月12日  3月26日
 5月22日  9月21日  9月13日  10月17日
 2008  2月18日  3月20日
 5月14日  9月2日  9月12日  10月21日  11月11日
 2009  2月9日  3月12日  1月29日  5月18日  9月1日  9月11日  10月17日  11月19日
 2010 2月5日 3月11日 2月23日 5月16日  9月11日 8月24日  10月23日  11月8日
 2011 2月26日 3月19日 2月20日 5月12日 8月28日 9月26日 10月9日 11月25日
 2012 2月24日 3月20日 2月9日 5月29日 8月26日 9月20日 10月19日 10月13日
 2013 3月2日 3月13日 3月9日 5月16日 9月12日 9月20日 10月24日 11月10日
 2014 2月26日 3月10日 1月31日 5月16日 9月26日 9月12日 10月16日 11月11日
 2015 2月25日 3月19日 2月11日 5月9日 8月30日 9月23日 10月21日 11月20日
 2016 2月20日 3月13日 3月20日 5月22日 10月2日 10月16日 10月18日 11月14日
 2017 2月19日 3月13日 3月19日 5月12日 9月13日 10月7日 10月24日 11月10日
 2018 3月3日 3月16日 2月25日 5月10日 8月28日 9月8日 10月20日 11月16日
 2019 2月13日 3月15日 2月25日 5月20日 9月2日 8月29日 10月17日 10月28日
 2020 2月14日 3月7日 3月22日 5月12日 9月1日 9月7日 10月19日 11月6日
 2021 2月6日 3月17日 2月10日 5月15日 9月5日 9月13日 10月15日 11月18日
 2022 2月22日 3月17日 1月22日 5月17日 8月22日 9月8日 10月19日 11月14日
 2023 2月5日 3月15日 2月12日 5月16日 8月28日 9月7日 10月16日 10月27日
 2024 2月18日 3月17日 2月8日 5月9日 9月2日 9月12日 10月14日 10月31日
 2025 2月14日 3月25日 3月7日          
”-”は記録無し
初認情報投稿案内
年度ごとのデータ
2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年
2010年 2011年 2012年 2013年
2014年 2015年 2016年 2017年
2018年 2019年 2020年 2021年
2022年 2023年 2024年  

ウグイス初囀り、ツバメ、ヒバリ初囀り、ホトトギス(鳴き声)、モズ高鳴き、コガモ、ジョウビタキ、ツグミの初認情報を募集しています。

 

初認情報リスト表示

年度選択(絞り込み)
2025 2024 2023 2022
2021 2020 2019 2018
2017 2016 2015 2014
すべて表示

「確認日」のリンクをクリックすると詳細が表示されます

リスト一覧 | サムネイル一覧
全549件 ( 1 - 20件目 )  (1) 2 3 4 ... 28 »
ID 年度 確認日 種名 確認場所 コメント 確認者 登録者 登録日 閲覧数
562 2025 2025/3/28 ツバメ初認 瀬谷区南瀬谷二丁目 ツバメ2羽 瀬谷区南瀬谷二丁目上空 倉川典夫 blacktiger 2025-03-31 3
561 2025 2025/3/25 ツバメ初認 町田市野津田公園付近 3月25日 町田市野津田公園付近で、ツバメが一羽飛んでいるのを確認しました。
白井登子 blacktiger 2025-03-31 4
560 2025 2025/3/10 ウグイス囀り 谷戸山公園 園内のあちこちでウグイスの囀りが聞こえました。 渡部 徹 blacktiger 2025-03-18 12
559 2025 2025/03/07 ヒバリ囀り 平塚市馬入のお花畑 探鳥会参加者で揚げヒバリの囀りを観察しました。
菜の花畑では、採餌してました。
鈴木真由美 03nabeka 2025-03-12 16
558 2025 2025/3/7 ヒバリ囀り 平塚市 馬入ふれあい公園 本日、馬入ふれあい公園探鳥会でヒバリの囀りを聞きました。 箕輪篤子 blacktiger 2025-03-08 18
557 2025 2025/3/2 ウグイス囀り 座間市新田宿 本日、座間市新田宿でウグイスの
初囀りを聞きました。
金子精一 namamtnk 2025-03-04 20
556 2025 2025/3/2 ウグイス囀り 横浜市港北区篠原城址 本日、横浜市港北区篠原城址でウグイスの初音を聞きました。 染谷方子 namamtnk 2025-03-04 20
555 2025 2025/3/2 ウグイス囀り 川崎市麻生区百合ヶ丘 本日、川崎市麻生区百合ヶ丘でウグイスの初囀り聞きました。 野嶋昌明 namamtnk 2025-03-04 22
554 2025 2025/3/1 ウグイス囀り 大和市上和田 本日大和市上和田でウグイスのさえずりを聞きました。 倉川典夫 namamtnk 2025-03-04 21
553 2025 2025/3/1 ウグイス囀り 町田市 野津田公園 町田市 野津田公園でウグイスの囀りを確認しました。 白井登子 namamtnk 2025-03-04 18
552 2025 2025/3/4 ウグイス囀り 横浜市瀬谷区(自宅周辺) 朝出勤時に囀りが聞こえました。 生田目 怜 namamtnk 2025-03-04 26
551 2025 2025/3/1 ウグイス囀り 横浜市旭区 帷子川 朝の散歩中に竹林から囀りの声が聞こえました。 箕輪篤子 blacktiger 2025-03-02 11
550 2025 2025/2/16 ウグイス囀り 秦野市 葛葉の家 内藤千恵美 blacktiger 2025-02-28 10
549 2025 2025/2/27 ウグイス囀り 境川遊水地公園 鷺舞橋ポケットパーク近くの藪の中 既にここで聞かれた方もおられると思いますが報告します。

奥田正人 masato 2025-02-27 21
548 2025 2025/2/16 ウグイス囀り 相模大堰右岸 探鳥会の前にスポーツ広場付近の川沿いで確認。 真壁 崇 namamtnk 2025-02-22 24
547 2025 2025/02/14 ウグイス囀り 平塚市馬入の上流ワンド まだ、美しいリズムの調べでは有りませんがケキョ、ケキョまで通して囀り練習していました。 鈴木真由美 03nabeka 2025-02-19 11
546 2024 2024/11/30 コガモ初認 横浜市青葉区美しが丘西の貯水池 ここのところ毎年確認していましたが、今年は週末のたびに見に行っても確認できず、やっと確認できました。オス3羽メス3羽。 村田陽子 MurataYoko 2024-12-14 43
545 2024 2024/11/10 ツグミ初認 八王子市 鑓水 11時40分ころ、八王子市 鑓水の小泉屋敷庭の柿の木にツグミが止まっているのを初認しました。
平賀 甫 blacktiger 2024-11-15 36
544 2024 2024/11/5 ツグミ初認 座間市新田宿沿い相模川の河川敷 近くに飛んできた。双眼鏡で確認後、撮影時にヒヨドリが追い払い飛び出し姿1枚(添付)のみ撮影できた
金子精一 blacktiger 2024-11-06 37
543 2024 2024/10/31 ツグミ初認 寒川町(自宅前) 10/31 家の前の街路樹にツグミ1羽がいました。 佐藤理佳 blacktiger 2024-11-05 47

全549件 ( 1 - 20件目 )  (1) 2 3 4 ... 28 »
絞込む

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET