ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
探鳥会記録メニュー
2025/3/7 Bookmark Link Config FileManager
Infomation

ID1293
データ名2025/3/7
年度2025
実施日2025/3/7
日程
天候
区分一般
探鳥会場所平塚・馬入ふれあい公園
リーダー渡辺恭子
サブリーダー小澤正幸、内藤千恵美、大塚由美子
参加者数22
確認種数31
確認種キジバト・オオバン・カイツブリ・カンムリカイツブリ・イソシギ・セグロカモメ・カワウ・アオサギ・ダイサギ・コサギ・ミサゴ・トビ・ノスリ・チョウゲンボウ・モズ・ハシボソガラス・シジュウカラ・ヒバリ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ムクドリ・シロハラ・ツグミ・イソヒヨドリ・スズメ・ハクセキレイ・シメ・カワラヒワ・ホオジロ・アオジ 外来種:ドバト・ガビチョウ
コメント 陽射しはありましたが、北風が強い一日でした。平塚在住会員Sさんの案内で、公園の奥深い道まで歩きました。開始前に、カワウ大群による追い込み漁や、ダイサギの群れが飛び立つ光景があり、何かドラマが起きないかと期待しましたが、カモの姿は一羽も見られませんでした。渡りを控えたオオカワラヒワ6羽が、風を避けた日陰の地面で一心不乱に採食、囀りながら空高くホバリングするヒバリ、シロバナタンポポの群生、満開の河津桜…春の訪れを満喫しました。
登録者namamtnk
登録日2025-04-13
閲覧数13
Keyword

Data

アクセス権限がありません.
News

アクセス権限がありません.
Links


Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET