ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
探鳥会記録メニュー
2025/4/12 Bookmark Link Config FileManager
Infomation

ID1298
データ名2025/4/12
年度2025
実施日2025/4/12
日程
天候
区分定例
探鳥会場所泉の森
リーダー佐藤孝子
サブリーダー山田恒子
参加者数14
確認種数22
確認種カルガモ・コガモ・カイツブリ・キジバト・コサギ・バン・オオバン・カワセミ・アオゲラ・オナガ・ハシボソガラス・ハシブトガラス・シジュウカラ・ヒバリ・ツバメ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・ムクドリ・ツグミ・スズメ・カワラヒワ 外来種 ドバト
コメント今日はお花見をしながらの探鳥会となりました。ふれあい広場入り口周辺ではツバメやヒバリの声を確認しました。さらにオナガの群れが畑の上の低空飛行を何度もしてくれたので身体の大きさや尾の長さをじっくりと観察することができました。引地川では素敵な飾り羽に変身したコサギが黄色の足指を振動させて採餌する様子を確認しました。泉の森では冬の水鳥がすっかり見当たらなくなったもののバン、カイツブリや茂みの中で寝ているコガモの♂♀を皆んなで探しました。いつも見られるダイサギ、アオサギの姿が見当たらず残念でしたが次回の6月の探鳥会では婚姻色のサギ類や給餌に勤しむ鳥達の様子に期待します。
登録者namamtnk
登録日2025-05-11
閲覧数8
Keyword

Data

アクセス権限がありません.
News

アクセス権限がありません.
Links


Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET