
WEB 写真・動画・メディア集(webphoto)
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
![]() |
C/2023 A3 紫金山・アトラス彗星
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
10/13 18:21 左側上方:金星 右側中頃:うしかい座アークトゥルス レンズ 55mm ほぼ開放(センサーはマイクロフォーサイズなので 35mm 換算で110mm) 露出時間:2 秒 約 80 ...
|
![]() |
十六夜の月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平成最後の満月は曇で撮れず。1日遅れで「十六夜の月」
|
![]() |
皆既月食-2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
皆既中の変化を並べてみました。 左下から 21:50 22:10 22:30 22:50 赤道儀にカメラを載せているので上が天の北極(北極星)方向です。 月の模様の方向が実視では違って見えたと思いま ...
|
![]() |
皆既月食-1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1月31日から2月1日にかけ素晴らしい皆既月食が見られました。
|
![]() |
夜半の明星(木星)とガリレオ衛星
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
夜半の明星(木星)と4大(ガリレオ)衛星
5/5 夜半の明星と言われる木星を撮りました。 左下から、カリスト・ガニメデ・(木星本体)・イオ・エウロパ |
![]() |
スーパームーン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
14日のスーパームーン、 天候不順で見られませんでしたが、 15日はなんと か「スーパー十六夜」の写真を撮ることができました。 せっかくですので、 昨年9/28のスーパームーンと合成しました。 一日 ...
|
![]() |
オリオン大星雲
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
レンズ : 200mm x 1.4
ISO : 3200 F : 8 露出 : 30 sec 15 カット合成 |
execution time : 0.239 sec