ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
初認最早情報
各年度の初認情報から最も早い記録を抜粋しました。
年度
ウグイス囀
ツバメ初認 ヒバリ囀り ホトトギス
初鳴き
モズ高鳴き コガモ初認 ジョウビタ
キ初認
ツグミ初認
 2002  3月2日  3月15日  3月17日  5月27日
 9月19日  10月19日  11月9日
 2003  3月13日  3月20日  2月10日  5月17日  9月15日  9月13日  10月19日  11月15日
 2004  2月14日  2月26日  5月19日  8月8日  9月15日  10月21日  11月8日
 2005  3月3日  3月20日
 5月20日  9月28日  9月13日  10月23日  11月23日
 2006  3月29日
 9月19日
 10月22日  10月12日
 2007  2月12日  3月26日
 5月22日  9月21日  9月13日  10月17日
 2008  2月18日  3月20日
 5月14日  9月2日  9月12日  10月21日  11月11日
 2009  2月9日  3月12日  1月29日  5月18日  9月1日  9月11日  10月17日  11月19日
 2010 2月5日 3月11日 2月23日 5月16日  9月11日 8月24日  10月23日  11月8日
 2011 2月26日 3月19日 2月20日 5月12日 8月28日 9月26日 10月9日 11月25日
 2012 2月24日 3月20日 2月9日 5月29日 8月26日 9月20日 10月19日 10月13日
 2013 3月2日 3月13日 3月9日 5月16日 9月12日 9月20日 10月24日 11月10日
 2014 2月26日 3月10日 1月31日 5月16日 9月26日 9月12日 10月16日 11月11日
 2015 2月25日 3月19日 2月11日 5月9日 8月30日 9月23日 10月21日 11月20日
 2016 2月20日 3月13日 3月20日 5月22日 10月2日 10月16日 10月18日 11月14日
 2017 2月19日 3月13日 3月19日 5月12日 9月13日 10月7日 10月24日 11月10日
 2018 3月3日 3月16日 2月25日 5月10日 8月28日 9月8日 10月20日 11月16日
 2019 2月13日 3月15日 2月25日 5月20日 9月2日 8月29日 10月17日 10月28日
 2020 2月14日 3月7日 3月22日 5月12日 9月1日 9月7日 10月19日 11月6日
 2021 2月6日 3月17日 2月10日 5月15日 9月5日 9月13日 10月15日 11月18日
 2022 2月22日 3月17日 1月22日 5月17日 8月22日 9月8日 10月19日 11月14日
 2023 2月5日 3月15日 2月12日 5月16日 8月28日 9月7日 10月16日 10月27日
 2024 2月18日 3月17日 2月8日 5月9日 9月2日 9月12日  
”-”は記録無し
初認情報投稿案内
年度ごとのデータ
2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年
2010年 2011年 2012年 2013年
2014年 2015年 2016年 2017年
2018年 2019年 2020年 2021年
2022年      

ウグイス初囀り、ツバメ、ヒバリ初囀り、ホトトギス(鳴き声)、モズ高鳴き、コガモ、ジョウビタキ、ツグミの初認情報を募集しています。

 

初認情報リスト表示

年度選択(絞り込み)
2025 2024 2023 2022
2021 2020 2019 2018
2017 2016 2015 2014
すべて表示

「確認日」のリンクをクリックすると詳細が表示されます

リスト一覧 | サムネイル一覧
全18件 ( 1 - 18件目 )  
ID 年度 確認日 種名 確認場所 コメント 確認者 登録者 登録日 閲覧数
88 2016 2016/11/15 ツグミ初認 秦野市権現山 午後、権現山へ行ってみました。ツグミがかなりいました H.Usui avocet 2017-03-10 310
87 2016 2016/11/14 ツグミ初認 座間市四ッ谷 今日14日曇天の中、ツグミ10数羽の小群が次々座間市四ッ谷にやってきて、相模川を渡り、厚木側に飛んで行きました。 S.Kaneko avocet 2017-03-10 289
86 2016 2016/10/28 ジョウビタキ初認 横浜市旭区 0/28 7:00頃横浜市旭区の自宅付近で今朝ヒタキ系の声が聞こえたと思うと電柱にジョウビタキの♂1羽が止まっていました。 A.Minowa avocet 2017-03-10 300
85 2016 2016/10/21 ジョウビタキ初認 座間市新田宿 ジョウビタキ初見、10月24日
ジョウビタキ雄1羽が河川敷にやってきました(初見)。
山裾からかなり離れた里川に下りてきました。
S.Kaneko avocet 2017-03-10 311
84 2016 2016/10/22 ジョウビタキ初認 秦野市 ・・・家に帰ったら隣の庭でジョウビタキが鳴いていました。
夏鳥、冬鳥入り混じっていますね。
H.Usui avocet 2017-03-10 295
83 2016 2016/10/18 ジョウビタキ初認 相模原市津久井湖城山公園 今日(18日)の午前に津久井湖城山公園でジョウビタキのオスを見ました。 S.Tsunoda avocet 2017-03-10 274
82 2016 2016/10/21 コガモ初認 座間市新田宿 コガモ小群・クロハラアジサシ?1羽飛ぶ、10月21日アユ豊漁で相模川両岸に並んでいた釣り人が、禁漁期に入り、川からいなくなると、早速コガモ小群が川面を飛び(初見)・・・ S.Kaneko avocet 2017-03-10 318
81 2016 2016/10/16 コガモ初認 相模原貯水池 相模原貯水池でアジサシ類2羽(飛来季からクロハラアジサシでしょうか)、コガモ群、スズガモ1ペア S.Kaneko avocet 2017-03-10 297
80 2016 2016/10/16 モズ高鳴き 座間市新田宿 この日見た数は♂5、♀3でした。あちこちでキィーキィー。 S.Kaneko avocet 2017-03-10 319
79 2016 2016/10/2 モズ高鳴き 平塚市の公園 やっと雨も上がったので、平塚へノビタキを探しに行ってきました。
他には、セッカ、ヒヨドリ、コサギ、ヒバリこの秋初見のモズ。
S.Kuwajima avocet 2017-03-10 321
78 2016 2016/5/28 ホトトギス初鳴き 横浜市旭区 今朝(5/28 5:50) 横浜市旭区の自宅近くでもホトトギスの声を聞きました。
自宅付近では今年初めてです。
A.Minowa avocet 2017-03-10 338
77 2016 2016/5/28 ホトトギス初鳴き 川崎市麻生区 5月28日の未明に自宅でホトトギスの声を聞きました。
昨年は5月16日でした。
もしかしたら今年ももう少し前から来ていたかもしれません。
M.Shimada avocet 2017-03-10 332
76 2016 2016/5/22 ホトトギス初鳴き 逗子市二子山 5/22 逗子の二子山でホトトギスの声を聴きました。 A.Minowa avocet 2017-03-10 314
75 2016 2016/4/3 ツバメ初認 相模原市と大和市の境目の境川 昨日(4/3)相模原市と大和市の境目付近の境川でツバメを視認しました。 S.Kuwajima avocet 2017-03-10 343
74 2016 2016/3/13 ツバメ初認 座間市四ツ谷 昨日3/13に、K さんのフィールドの座間市四ツ谷でツバメ数羽が相模川の上を飛んでいました。 S.Shimada avocet 2017-03-10 316
73 2016 2016/3/20 ヒバリ囀り 座間市相模川中流 天気予報の「晴れ」を信じて相武台下へ探鳥会スタート時には雨はやみその後青空も見えました。
畑上空で ヒバリのさえずりが聞こえました。
H.Usui avocet 2017-03-10 305
72 2016 2016/3/12 ウグイス囀り 厚木市相模川右岸 今日、支部探鳥会相模川右岸(厚木)へ行ってきました。風が冷たかったですがウグイスのさえずりがあちこちから聞こえました。 H.Usui avocet 2017-03-10 314
71 2016 2016/2/20 ウグイス囀り 横浜市旭区子供自然公園 今朝、雨が降る前に近くのこども自然公園の梅園を歩いてきました。
白、ピンクの花が見事に咲いている道を歩いていくと奥の方で「ホーホケキョ」とウグイスの囀りの声が聞こえました。
今年になって初めて聞く声です。
A.Minowa avocet 2017-03-10 302

全18件 ( 1 - 18件目 )  
絞込む

Powered by XOOPS Cube 2.2 © 2001-2012 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET