ログイン
フォトアルバム・最近の画像(写真をクリックすると大きくなります)
User Menu
Main Menu
"ふれあい" Menu
お役立ちガイド
|
|
2025秋タカ渡り調査
- 対象のデータ名をクリックすると詳細画面が開きます。
- リスト一覧では、観察日と登録日のタイミングのズレから、データの順番が前後しています。一覧表示の右上の“並べ替え(sort)”機能で観察日をキーにして sort すれば観察日順に並べ替えることが出来ます。
|
集計表
集 計 |
トータル |
サシバ |
ハチクマ |
ノスリ |
不明種 |
その他 |
12 |
3 |
2 |
1 |
0 |
6 |
|
|
Infomation
ID | 3 |
データ名 | 2025秋03 |
観察日(曜) | 2025-09-07(日) |
観察場所 | 権現山 |
観察時間 | 07:00-14:00 |
天候 | 晴れ |
気温(℃) | 25-29 |
風向 | 風力 | 南 | 1-2 |
記録 | 晴れ、朝は25℃と涼しい。南風で徐々に気温は上がり29℃まで上がった。風は心地よい。低地はモヤがあり霞む。富士山、箱根、丹沢は見え、伊豆半島は少し霞む。大島、房総半島は見えず。江の島、三浦半島はやや霞む。スカイツリーは見えず。サシバ3羽が渡り今季初の渡り観察。ハリオアマツバメ、ツツドリを初観察。非渡り:サシバ1、ハチクマ2、オオタカ3、ツミ4、ハヤブサ3、ノスリ、トビ。 他の鳥:アマツバメ、ヒメアマツバメ、コシアカツバメ、ツバメ、アオバト、ヤマガラ、メジロ、イソヒヨドリ、ハシブトガラス。 |
サシバ (渡り) | 3 |
ハチクマ (渡り) | 1 |
ノスリ (渡り) | 1 |
不明個体 (渡り) | 0 |
その他 (渡り) | 3 |
その他 (渡り)内訳 | オオタカ1、ツミ1、ハヤブサ1 |
観察者数 | 4名 |
観察者名 | 村上、宮保、亀谷、臼井 |
登録者 | usuihideo |
登録日 | 2025-09-07 |
閲覧数 | 21 |
|
|
Keyword
|
|
|
Data アクセス権限がありません.
|
|
|
オーサーコメント |
---|
usuihideo 2025-09-07 15:32 | |
|